ローテーションの幅を広げてみよう!
日々の暮らしの中でのローテーションやルーティンを少し変えてみることで、
幅を広げていく
例えばファッション。
靴を7足とか持っていてもヘビーローテーションは2.3足の人が多いのではないでしょうか。
他の4足は本当にたまに履くか、むしろ履かない。
新しい靴を買うとそれが一番多くなりローテーションから外れる靴がまた出てくる。
それの繰り返し。
僕は私生活と仕事はリンクすると思っている方なので、まずはそういうところを探して変えてみる。
【ルーティンを良い意味で崩す】
【ローテーションを増やす】
靴の例で言うと履ける靴は1ヶ月でも1週間でも良いのでローテーションに全て組み込む。
その靴に合わせてファッションも変わったり、変化が生まれるので良いですよ!
そうすることによる
《ファッションの幅を広げる》ことが《仕事の幅を広げる》
ことに繋がるように思うので。
なんとなくいつも同じだなぁ〜とか、同じ考えだなぁ〜とか、あるあるですね。
通勤のルートや時間帯を変えてみるのもオススメですよ!!
違う発見があったりね!
今日も今日とてエンジョイです!!
では!
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
お友達になって下さいね!
実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!
お電話でのご予約は
03-3801-7385まで
アメーバオウンドのバーナーのリンクから全てに飛べるので是非お願いします!!
0コメント