何かやるときに基準を決めすぎない方がいい。
損とか得とか考えてるうちはダメでしょ。
メリットあるかないかなんて表面上じゃわかんない。
やる価値があるかどうかも一緒。
まずやってみる。
続けてみる。
結果が出るまでやり続ける。
なかなか結果が出ないこともたくさんあるけど。
半年、一年なのか、それとも5年、10年。
ある程度やったら結果出るであろうことばかり選んでいたら、
常にそういうものしか選べない人になってしまうんではないかな。
もちろん、やり方の問題も大いにあるとは思います。
昔、学校で習った勉強って
『本当に意味あんの?』
って思ったことないですか?
(まだ微かに社会出たら使わないでしょって思うときもたまにあるけど)
例えば、歴史とか地理ってごく稀にテレビや会話、マンガに出ていたりして、わかっていた方が良かったり。
物理や理科だって原理を知っているのと知らないのでは大違い。
算数の計算はできた方が良いですね!!!
(僕はたまに指で数を数えたりする小学生並のミジンコです)
πとか√なんかはあんまり使う機会少ないですけど。
まぁ、チョット脱線しましたが、
【得意なこと、苦手なこと】
【好きなこと嫌なこと】
【得しないかもしれないこと、損するかもしれないこと】
なかなか踏み出せないこともたくさんあるけど、やってみると案外面白いことに気づいたりするのかなって思ってます。
このブログだって、結構楽しんでやっております。
今年は内容もたまには充実したものを書けるようにしていこうと。
では!
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
お友達になって下さいね!
実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!
お電話でのご予約は
03-3801-7385まで
アメーバオウンドのバーナーのリンクから全てに飛べるので是非お願いします!!
0コメント