会話もそっとしておくこともコミュニケーションではないかな。

こんにちは。

三ノ輪 菊水HAIR 吉江です。

サロンでの会話

【髪において気になる点】

【お悩み】

【こちらからの有益な情報】

【その他いろいろなお知らせ】

【好みのあった内容の話】

いろいろな理由やプロとしての会話

もちろん必要だし、大事です。

プラスメニューやサロンツールなどは会話なくして増えませんよね。

だが、時に、会話よりも、

【空間】

【居心地】

【技術】
を重視される方もいらっしゃるということ。 

そっとしておき、しっかり技術をすることも大事です

なにはともあれ

満足していただき、また来たくなること。


まずはここで、その中に会話や紹介、提案があったりするのかなぁと。


極端な例で言うと、

本を読みたいなら家で読んで欲しいという
美容師さんや

美容の話をしないで仕事してるつもり?という美容師さん。

どちらもわかりますが、

悪気なく、

会話をしたくない人や

読みたい本がある人

人それぞれで

いろいろな人がいて

10人いたら

10通りの満足の仕方があるということですね。

会話をすること、

美容の話をすること、

商品の紹介をすること、

本質だけど、

それだけじゃないなあと。

だから難しいし、楽しいんだと。

さりげない、でも、上手いやつ。

やはり日々精進です。

今日は三ノ輪は祭りでした。

うちもクリザンテームオープンでお祭り騒ぎしますかね!!!


では!







LINE友達追加はこちら

御予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪

24時間対応で早目の返信を心がけております☆


facebook

お気軽に友達くださいね♪


instagram

フォロワー募集中です♪

ゆるくファッションやスタイルをupしてます☆




studio  Θ+ 

 スタジオシータプラス

東京都台東区3-19-6藤和下谷コープ1F

open  10:00~20:00


↓↓直前のご予約はお電話にて承ります↓↓

03−6240−6554

0コメント

  • 1000 / 1000

tsuyo's Ownd

三ノ輪の人をキレイに、カッコよく 大人の上質感を提供し続ける studio Θ+ 吉江剛