あと一歩だった吉江シェフのビーフシチュー

こんにちは。

銀歯のシェフ吉江です。

三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
 LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。

昨日は休みで奥さんが遅くなるので、僕が初の大役を仰せつかったのです。

吉江、ビーフシチューを作る!!!

ドヤ!!!

料理は結構ガチでわからないんですが、奥さんから作り方をメモしてくれて、僕の食材との悪戦苦闘が始まりました。
じゃがいも皮むいたり、玉ねぎ、にんじんを切ったり、チンしたりして、肉焼いて、煮込んで。。。

『料理男子』なるものが最近は増えているということで、そういう方々や奥さんは本当にすごい!って思います。

先日なんてグラタン作ってくれて

もう店じゃん!(簡単らしい)


とまあ、紆余曲折あり、色々失敗しましたが、ビーフシチューになんとか見れる状態にまでいくと、、、
〝え!俺。出来んじゃん!!〟ってなります。
が、しかし、食したときにわかるんです。

お、おい!!!
にんじん皮むきしてないじゃん!!
食べたときなんか微妙に皮の感じするじゃん!!と。

そして気づくんです。
細かな思考が足りない自分に。
言われたこと、書いてある事しか出来ない自分に。

奥さんからのメモにはニンジンの皮むきだけは書いてなかった。。。
でも、わかるよね。。。
ちょっと迷ったけど、聞かなかったし、まいっかって。書いてないしって。。。
いやいや、皮!笑


よくありませんかですか?こういうこと。
言われたことはできるけど、それ以上のことができてない。
書いてあることができていて満足してそれ以上のことができてない。

まさに今回はそれでした。

これは私生活だけでなく仕事においても同じで繋がっていること。性格や癖なんだよなぁ。。

まあ食えなくないからまあいいんだけどね笑


そして、最後に白米を炊くのにも気付かず、詰めの甘さが出た結果に

詰めの甘さ、、、よくあるよ、、、うん。
結構あるよ、、、うん。


【あと一歩!】というところってのはいつもちょっとしたことなのである。
その少しが差になるということを意識していきたいですね!

では。




LINE友達追加はこちら

御予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪

24時間対応で早目の返信を心がけております☆


facebook

お気軽に友達くださいね♪


instagram

フォロワー募集中です♪

ゆるくファッションやスタイルをupしてます☆




studio  Θ+ 

 スタジオシータプラス

東京都台東区3-19-6藤和下谷コープ1F

open  10:00~20:00


↓↓直前のご予約はお電話にて承ります↓↓

03−6240−6554

0コメント

  • 1000 / 1000

tsuyo's Ownd

三ノ輪の人をキレイに、カッコよく 大人の上質感を提供し続ける studio Θ+ 吉江剛