満員電車で朝からホッコリした話

こんばんは。

年齢も性別も環境も関係ない。
自分ができないことや気づかないことをやってる人は尊敬できますよね!

三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
 LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。
先日、満員電車がそこまで苦では無いという話をしたが、何故かというと、
自分の時間として使えている
人の数だけ感じることがある
本を読む時もあれば、音楽を聴く時もあれば、動画を見る時もあれば、ブログを書いたりできる有意義な時間。

はたまた色々な人を見ていると色々感じることもあるんですよね。これが面白い。

先日衝撃的な光景を目の当たりにした。

いつもと同じ満員電車の状況で入口付近に親子が乗ってきた。

お父さんと幼稚園児の男の子だ。

2人とも揉みくちゃにされて、『あ〜男の子大丈夫かなぁ〜』なんて思いながも、小さい男の子は混みすぎて全く見えない。

その時にお父さんと男の子の会話が聞こえてきて、僕は感動した!
男の子『お父さん大丈夫?』
お父さん『大丈夫だよ!』
男の子『ギュウギュウだね!みんな大丈夫かなぁ?
わかりますか?この凄さ!!

衝撃を受けました!気持ちがホッコリしました!! 

朝の忙しい時間帯、大人は皆、イライラしたり、混んでいることを嫌がって、他人のことなど気にもせず、電車に乗ってる人が大半なのではないだろうか。

そんな中で、周りの人が大丈夫かなぁ?なんて思いを抱き、それを言葉にするって、どんだけなの?って。
しかも幼稚園児くらいの小さな子供が。
どんなふうに育ってきたんだろうか。
優しすぎるだろうと。

環境が人を作る

おそらくご家庭では優しい空気があり、そこで育った子供は当たり前のように優しくなる

良い環境からは良い人が生まれる
人を作るのは良い環境である

そんなことを感じさせてもらい、家庭でも仕事でもどういう環境を日常作ってるかが未来を作るんだなぁと。

小さなお子さんはとても純粋で素直。
だからそのままが出るんですね!

満員電車。苦ですか?笑
こんなホッコリすることがあったら気にならないですし、むしろ心があったかくなって1日迎えられますよね!

明日もも楽しんでいきましょう!!

では。




LINE友達追加はこちら

御予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪

24時間対応で早目の返信を心がけております☆


facebook

お気軽に友達くださいね♪


instagram

フォロワー募集中です♪

ゆるくファッションやスタイルをupしてます☆




studio  Θ+ 

 スタジオシータプラス

東京都台東区3-19-6藤和下谷コープ1F

open  10:00~20:00


↓↓直前のご予約はお電話にて承ります↓↓

03−6240−6554

0コメント

  • 1000 / 1000

tsuyo's Ownd

三ノ輪の人をキレイに、カッコよく 大人の上質感を提供し続ける studio Θ+ 吉江剛