強いくせ毛にはハードパーマという選択肢もあります!実はスタイリング楽ですよ!
おはようございます。
三ノ輪 菊水HAIR 吉江です。
『強いくせ毛』においてのアプローチとして
ストレートパーマでくせ毛をまっすぐにする
or
パーマやカットにおいてのくせ毛をいかす
があると思うのですが、
『ストレートはなんか違う。でも、中途半端なパーマはくせ毛が強いから余計に広がって収集つかない』
などの悩みも。
ということでいつも
クセが気にならない位の
自分のくせ毛よりも強い
ハードパーマに!
長年通っていただいてるお客様で
アパレルで、髪の自由度は高めなので、
出来るスタイルではあるんですが。。。
この日も
ブラック系のサロンと間違えたかな!?
位のハードパーマでしたね!!
強めのくせ毛の場合は
自毛のくせ毛よりもゆるいカールや
くせ毛と変わらない位のカールだと
うまくスタイルにならないくせ毛もあるので、
クセよりも強くかけるとうまくいくことが多いかなと思います。
ここはポイントですね!
細いロッドを使ってクリクリのスパイラルに!
スパイラルパーマのほうが
下に落ちる動きが出るので広がりにくく、
ボリュームも抑えられます。
何もスタイリングしないよりは、
ムースやウエットになるものを揉みこむことでパーマの質感を出し
広がらないようにすることができます。
ハードパーマはかけたいけど、スタイリングはあんまりしないという、
なんとも難題を突きつけられ、
『せめて洗い流さないトリートメントだけでも、、、お願いしやす!』と。
完全に乾かさず少し濡れてカールが残ってるところに
オイル系トリートメントを揉みこんでパーマを残す。
実はスタイリング超簡単なハードパーマ!
無駄なことやらないで洗いざらしでスタイリング剤揉み込めばいいのは楽ですよ!
職種や制限はあるとは思いますが。。。
べたつかないオイルなら
スタイリング嫌いの方も抵抗は無いと好評です。
やはりスタイリングはマストですね!
美はめんどくさいものです。
やり続けると慣れるものです。
そこにキレイ、カッコ良いがあるんだとおもうんです!
是非、スタイリングしましょう!!
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
お友達になって下さいね!
実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!
お電話でのご予約は
03-3801-7385まで
アメーバオウンドのバーナーのリンクから全てに飛べるので是非お願いします!!
0コメント