掃除の目的はキレイにすること
こんばんは。
みんなのおかげで早く終わった!
三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。
掃除って性格もかなり影響すると思うんですよね。
当たり前のことなんですけど、掃除って最大の目的は『キレイになること』ですよね。
だからやることが大事なわけではない
ただやらないのは土俵にも上がってないので問題外です。
やるなら徹底的に細かいところまでこだわりたいですよね。
掃除をしていて、細かいところまでこだわってやる人もいれば、ザッとやる人もいる。
やる箇所のみはキチンとやる人から周りを見て汚れているところを見つけてそこまでやる人もいる
それはやはり性格なんだろうけど、掃除が上手い人は仕事はキレイだし上手い人が多いのはそういう目が付いてるからなんだろう。
これからも掃除は【やるならキレイにする】そして【徹底する】
大事にしていきたいですね!
では。
0コメント