良い成果を出すためにインプット+アウトプット+継続。
こんばんは。
寝ても眠いのは若い証拠かな笑
三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。
今日は僕らが所属しているルシードで行われるルシード会議に参加
(写真は今日じゃないけど笑)
何か成果に繋げるには意識し続けることが一番の近道であるということを再認識。
結局、成果に繋がっているところは一つのことに対してやり続けて継続している。
短期ではなくやり続けて、失敗を繰り返して今があるということ。
これは僕らも一緒で、今の結果は今までの積み重ねなわけで、一長一短ではいかないよなぁということ。
逆を返せば、
やって継続したら成果に繋げることは容易である
ということなんだと。
取り組むことを絞って、意識共有して、勢い出していくことで強くなるんではないだろうか。
そして、今日の学びのもう一つ
やっちゃえば良い、そこからまた考えれば良い
お客様のことを考えて、スタッフのことを考えてやってなかったことも多くある中で、それでもやってみたら意外に出来たという事例は多くあるので、まずトライしてみること
そんな話があったので、やってみてから変えることもありなんだなぁと。
勉強することも大事だが、
明日からの行動、発言も大事なので、まずは明日からね。
インプット+アウトプット
では。
0コメント