お客様本位って出来てます?第一になってます?

こんばんは。

皮膚科の先生は皮膚のプロ
僕らは髪のプロ

三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
 LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。

もう治る気しかしないですよ!!僕の手!

皮膚科に行ったんですけど、

「美容師辞めないと治らないですよねぇ〜」って。
「おい!!極論過ぎだろ!!」って。

でも、先生はどうすれば完全に良くなるかということをプロとして伝えているだけで、
何をどこまで選択するのかは自分次第だと。。。

まさにその通り。

お客様本位とはいえ、出来ないことを伝えるのは優しさではなく、正解を教えてその人に合わせてチョイスすることって大事だったりするのかなぁと。

時としてお客様本位ってなんだろう?って思ったりするときがある。
あとお客様第一。。。

本位・・・ベース、基礎
第一・・・優先順位

つまり、「お客様本位」とは「お客様の立場に立って」という意味
「お客様第一」の方は「お客様のことを一番に思って」という意味
言いたいことはほとんど一緒か。。。

お客様本位と言いながら、
それって本当に出来てる?って時無いですか?
自分たち優先にして即座に動けてないことってないですか?

今一度見直してみることも大事


お客様は神様では無いので、全てがお客様主導だとうまくいかないこともあるので、ケースバイケースではあるけど、

できるときにやってないことも多いんではないかなと感じることもあるんですよね。

お客様に感謝して行動や言動を変えていけるように


では。



LINE友達追加はこちら

御予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪

24時間対応で早目の返信を心がけております☆


facebook

お気軽に友達くださいね♪


instagram

フォロワー募集中です♪

ゆるくファッションやスタイルをupしてます☆




studio  Θ+ 

 スタジオシータプラス

東京都台東区3-19-6藤和下谷コープ1F

open  10:00~20:00


↓↓直前のご予約はお電話にて承ります↓↓

03−6240−6554

0コメント

  • 1000 / 1000

tsuyo's Ownd

三ノ輪の人をキレイに、カッコよく 大人の上質感を提供し続ける studio Θ+ 吉江剛