学んだことを忘れないための行動2つ。

先日の夜の練習会でのこと。

αの山口君がセミナーで学んできた
「ショートボブスタイル」を希望者に教えてくれました。

1.『アウトプット』大事だよね!


勉強したことを伝えると実は伝えてる本人が1番勉強になるという。

あるあるですね!

だんだん教え方も様になってきている。

今回は切り方などのテキストもあり、わかりやすかったですね。
僕の仕上がりはこんな感じでした。


長く働いていると勉強しなくなる人もいますよね。

このくらいでいいでしょ?
これが出来れば問題ない!!
みたいな。


どのサロンにもカリキュラムなどがあり、切り方は様々ですが、
勉強しなければ今のやり方しかわからないままですよね。


『引き出しを増やすこと』

使うか使わないかは自分次第

僕はシンプルな仕事が好きですが、
お客様が来店されてその方が求めているスタイルや似合うスタイルにする時に、
2.3通りの切り方しか知らないのと、5通り位の切り方を知っているのでは表現の幅が変わるのかなぁと思います。

これはカットだけではないので、
勉強に行くことも大事だし、
それを彼のようにアウトプットすることの方がもっと大事だなと感じましたね。

僕も負けじと学ばないと。


そして覚えたことを忘れないコツは

2.まず行動するってこと。試すこと。


昨日はいつもお世話になってるカットモデルさんを早速、切り方を部分的に使ってカットパーマ
ショートのパーマってやっぱりオシャレ!!

推していこうかな!!
ハネ感とかスッキリ具合とか良いですよね!!

『年内ありがとうございます!来年もよろしくお願いします!』と言えて一安心!
プラス、スタイルめっちゃ気に入ってくれて、すごく嬉しかった!



新しい切り方を知り、小さく前進した吉江に会いに来て下さいね!

では!
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
お友達になって下さいね!

実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!

お電話でのご予約は
03-3801-7385まで

アメーバオウンドのバーナーのリンクから全てに飛べるので是非お願いします!!




LINE友達追加はこちら

御予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪

24時間対応で早目の返信を心がけております☆


facebook

お気軽に友達くださいね♪


instagram

フォロワー募集中です♪

ゆるくファッションやスタイルをupしてます☆




studio  Θ+ 

 スタジオシータプラス

東京都台東区3-19-6藤和下谷コープ1F

open  10:00~20:00


↓↓直前のご予約はお電話にて承ります↓↓

03−6240−6554

0コメント

  • 1000 / 1000

tsuyo's Ownd

三ノ輪の人をキレイに、カッコよく 大人の上質感を提供し続ける studio Θ+ 吉江剛