歯車には潤滑油が必要だよね!なんで気づかないんだろう。

こんばんは。

簡単なことにも気づかないことって多いんだと思う。。。

三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
 LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。

先日、乗ってる自転車がギアがキコキコ言うもんだから、油刺さないとなあって刺したら、すごく歯車が合って、滑らかになって、音もしなくなって、めっちゃ快適に乗れるようになったんです。
錆びていたんですよね。
だからチェーンとギアの間に潤滑油として油を刺してあげて滑らかに動くようになったんです。

何が言いたいのかというと、仕事も人も

ほっておくと錆びる

ということってあるよなあって。
ほっておくと摩擦が起きてるんですよね。

なんか上手く回ってるなあ〜
なんか上手くいかないなぁ〜ってことないですか?

だから、潤滑油が必要だよね!


仕事においての潤滑油は
コミュニケーションなのかもしれない。
人と人の間の人かもしれない。
思いやりかもしれない。
厳しさかもしれない。
関わりかもしれない。

挙げだしたらキリが無いんだけど、
上手く回ってない時は必ず錆びているんだから、潤滑油は何なのか?を探って滑らかにしないとね。

滑らかに自転車に乗ることがこんなにも楽で気持ちいいんだから、
いつも仕事が上手く回っていることって、どんなに楽しく、どんなに気持ちいいかは容易に想像できますよね!

仕事を滑らかにするには相手を考えることからなんだなぁ


本当にまだまだなので自戒も込めて

では。

LINE友達追加はこちら

御予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪

24時間対応で早目の返信を心がけております☆


facebook

お気軽に友達くださいね♪


instagram

フォロワー募集中です♪

ゆるくファッションやスタイルをupしてます☆




studio  Θ+ 

 スタジオシータプラス

東京都台東区3-19-6藤和下谷コープ1F

open  10:00~20:00


↓↓直前のご予約はお電話にて承ります↓↓

03−6240−6554

0コメント

  • 1000 / 1000

tsuyo's Ownd

三ノ輪の人をキレイに、カッコよく 大人の上質感を提供し続ける studio Θ+ 吉江剛