撮影するときに僕が大事にしてる2点を第2回撮影勉強会で伝えてみた。
こんにちは。
えーと。風邪なんですけど。。。。
まだ鼻水が。。。
そして最近はずっと目が開けてられない案件が出てきていて本当に悩んでる吉江です。
病院行ってみようと思います。。。
三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。
今日は第2回『撮影勉強会』モデル編
撮影って今の時代当たり前だし、それをやったからといって集客になるかなんてわからない。
だったらなんでやるの?
これが大事だと思っていて、最近やってない僕が言うのもなんなんですけど、
- サロンワークに繋がることを意識
- 自己成長することを意識
この二つが無いならやらなくていいかなって思います。
自己満ならもったいないから。
今日はモデルさんをお願いするにあたって、
サロンワークでお客様担当するのと一緒だよって。
お客様に居心地よくいてほしいし、お客様に大事な時間使ってもらってるわけだから、準備を大事にしよう!ってことを僕は意識してるので、それを伝えることから始めました。
サロンにいたら当たり前にあるBGMからしっかり準備しようよ!と。
サロンのBGMでも良いし、自分が好きな音楽でも良いし、欲をいえば、作るものに合いそうな音楽だったら言うこと無しですね!
使う場所をきちんと掃除してからお迎えしましょう!
汚れていたらお客様もモデルさんも嫌でしょうよ!と。
問題が起こらないように事前に試して準備しておく。
(まあ、実際ストロボで問題発生して、今回はストロボ無しという。。。)
準備ってお客様でも大事だと思うんですよね。
一人一人に対して違うと思うので、そこに合わせた準備。
それは撮影などもサロンワークも一緒だから大事にしよう!と。
また、僕はヘアメイクはあまりやってないので、撮影は【メイクの強化】も兼ねてるんですよね。あとは【自分なりの像作り】を。
今回はクリザンテームのホープ『ヒナちゃん』がモデルさんで撮影だったので、僕なりのやり方を僭越ながら伝えさせていただいた次第です。
一応教える立場ではあるんですが、そんな偉そうに教えるほど僕も出来てるわけではないので僕のやってることを伝えることくらいです。
カメリハでは瀬戸氏にモデルになってもらい、やっぱりもってるなあ〜って。笑笑
すいません、明日絶対怒られるやつですね。
ちゃんとしたのも載せておくか笑
ヒナちゃんの今回の作品を。
室内で撮ったり、画角だったり、
外で撮ったり、アレンジしたりなど。
彼女なりの色が出せていたのかなと思います。
今後もやる目的やイメージを持ってやってもらいたいですね。
僕も少し手直しして少し撮らせていただきました!
僕は衣装無視のイメージ先行で寄り。これも気分の今の僕の色ということで。
撮影したくなってきました。動こう。
では。
LINEでのの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
http://line.me/ti/p/57BZIQpQ7U
お友達になって下さいね!
実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!
お電話でのご予約は
03-3806-4402まで
LUCIDO STYLE Chrysantheme
03-3806-4402
東京都台東区根岸5-25-8
0コメント