受け入れる?受け止める?日本語難しいよね。簡単じゃないけど、出来るように。

日々の中で自分を含め周りに感じることをつらつらと。

受け入れること


自分の考えが全て通ることはなかなか無いのではないかな。

受け止める


【素直に受け入れる】


自分では良いと思ってやっていることでも
指摘されることはあるだろう。
そこで受け止めたり、受け入れたりすることもまた必要だったりするわけで。

プランニングしていることが、イメージしていることが、
崩れることもあるだろう。

その時に受け止めて、受け入れて、
どう柔軟に対応できるのか?

受け入れるって色々な捉え方があると思っていて。

受け入れる=『納得すること』『消化すること』
と思っていたんですけど、ちょっとそれでは上手くいかないような気がして。

嫌なこととか違う考えを納得するまで、消化するまでとか考えると難しくなるというか。

『そういうことなんだぁ』
『そういう人なんだぁ』
『そういう方針ね』
『そういう考えね』
良いも悪いも

とにかく飲み込んでしまってはどうだろうか?


納得いかないことも多いだろうし、上手く消化出来ないことも多いように思う。

自分の中で【損か得か、好き嫌い】などの
感情的な部分での処理になっていないか?なども。

まあ、何でもドン!と受け止めようと。

フレッシュ感がないことは否めない。
アゴがなくなることもあるだろう。


受け入れよう!!!

受け止めよう!!!


そこからの変革。

思考の変化。

良い方向へ。

前へ。前へ。

日々の中で自分を含め感じることをつらつらと。


では!


菊水のホームページは
http://alpha-kikusui.com/index.html
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
http://line.me/ti/p/57BZIQpQ7U
お友達になって下さいね!
実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!
お電話でのご予約は
03-3801-7385まで
アメーバオウンドのバーナーのリンクから全てに飛べるので是非お願いします!!




LINE友達追加はこちら

御予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪

24時間対応で早目の返信を心がけております☆


facebook

お気軽に友達くださいね♪


instagram

フォロワー募集中です♪

ゆるくファッションやスタイルをupしてます☆




studio  Θ+ 

 スタジオシータプラス

東京都台東区3-19-6藤和下谷コープ1F

open  10:00~20:00


↓↓直前のご予約はお電話にて承ります↓↓

03−6240−6554

0コメント

  • 1000 / 1000

tsuyo's Ownd

三ノ輪の人をキレイに、カッコよく 大人の上質感を提供し続ける studio Θ+ 吉江剛