旅を振り返る。『心身ともに満足してもらう』には程遠い。
こんにちは。
一気に現実に戻ってきた感じで明後日に向けて徐々に仕事モードにしていきたいと思います。
三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。
あっという間に3日間の『吉江家IN台湾』が終わりました。振り返ってみると内容盛りだくさんな旅だったように思う。
当初は両親が高齢になってきたのもあり、2.3個行きたいところをピックアップして、あとはノープランでゆっくり観光しよう!なんて言っていたのに、
どうせ行くなら時間上手く使って色々行きたいよねってなり、初日からトップギアでずっとフルスロットル旅でしたね。
最終日なんてチェックアウト12時なのに帰って来るのが20分遅れるくらい遊んでましたよ。
旅のラストにちょっと遠いのに
『猫空ロープウェイ』に思いつきで強行で行ったためです。
ただ、ポロっと『身体的に疲れたと言うよりは、少し気疲れしたねぇ〜』なんてことを言っていたのが記憶にあり、申し訳無かったかなと。
僕の本来の目的は
【心に残ってゆったり楽しい旅を】
でしたから。
朝7時から外で現地の豆乳と揚げパン入りの巻きご飯みたいなので腹ごしらえして、
ホテル近くの観光名所『龍山寺』へ行き参拝
ここは夜になるとライトアップしてより幻想的な感じになって昼夜問わず台湾行くと寄る観光客が多いスポット。
夜にジャブ程度にライトアップ見といたんですよね。
いつも観光客で賑わってるんですけど、今回泊まったホテルも近いということもあり、最終日の早朝に行くことにしていたのですが、早朝は普段とまた違う発見がありました。
朝は台湾の方々がお経を読んでるんですね。今回初めて知りました。
ツアーで来た時には体験できない貴重な体験でした。お経もなんか歌ってるみたいな感じなんですよね。実に面白い。
そういう"文化に触れる"というのが海外旅行においては魅力であり、両親にも感じで欲しかったところでもあったんですよね。
猫空でも、『凄いねぇ〜』と田舎もん。
『よくこんなの作ったよね〜』と田舎もんが言っておりました。
『筑波山よりも高い』と。『鋸山の方が高い』と。知らんがな。
頂上に登ってからお茶した時に
3人で【バナナミルク】や【クランベリーミルク】という若者が飲むであろう飲み物を頼み、、、
HIROKOは豪快にこぼしておりました!!
流石!!僕の不注意はここから生まれたと言っても過言ではない!!
珍道中のラストは成田空港にて爆笑ネタがやってきたんですけど、写真を忘れてしまうという失態を。。。
このお二人、お土産でなんかの動物のビーフジャーキーを4つくらい買っていたようで、
成田空港で没収!!!!!
持ち込めませんから〜〜〜!!!!!
『最後に味噌つけちゃったね〜〜』って意味わかんないこと言ってこの旅は終わりを迎えました。
楽しませようと少し詰め込みすぎた感のあった今回の『吉江家珍道中IN台湾』
普段のお客様への対応も今回のような旅も同じだと思うのが、
僕がどうしてあげたいか?
よりも
相手がどう感じてどう思ってくれたか?
が一番大切なんだということを強く感じる旅になったように思う。
またこのような機会があれば、次は本当の意味で心身ともに満足する旅になると良いかなと。
それでも両親がコンテンツになることは変わらないのだけれども。
僕自身も楽しい旅になったので良しとしよう。
では。
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
http://line.me/ti/p/57BZIQpQ7U
お友達になって下さいね!
実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!
お電話でのご予約は
03-3806-4402まで
LUCIDO STYLE Chrysantheme
03-3806-4402
東京都台東区根岸5-25-8
0コメント