計算におけるゴールデンタイムとは??
おはようございます!
文化の日ですね。暇です。はい。
月末月初は集計やらデータ出しやらが多いと思いますが、
計算に適した時間帯って知ってますか?
それは午前中!!
学生時代は
午前中に数学をやると良いですよ!
と教えてもらいました。
午前中は1番頭脳の回転が良くなる
『ゴールデンタイム』なのだと。
それを教わっていたにも関わらず数学は1番苦手でしたけどね。
できる限り時間を使って午前中に集計やデータ出しをやるようにしています。
なんとなく集中出来てる気がします!!
まだまだやることありますが、もうお昼過ぎ
僕の
『ゴールデンタイムは全てだ!!』
ということで。
後半戦よろしくお願いします!!!
菊水のホームページは
http://alpha-kikusui.com/index.html
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
http://line.me/ti/p/57BZIQpQ7U
お友達になって下さいね!
実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!
お電話でのご予約は
03-3801-7385まで
アメーバオウンドのバーナーのリンクから全てに飛べるので是非お願いします!!
0コメント