第一回シャンプー大会。感じたことをつらつらと。
こんにちは。
昨日意を決して、勇気持ってライトルームをアンインストールしてインストールし直したらなんとか生き返ったので、一安心、ホッとしてます。
三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。
実は今、会社で【シャンプー大会】やってまして、今月末に決勝があって、今は予選の真っただ中なんです。
スタイリストも参加型のガチバトルです。
審査員はレセプションの『カナちゃん』
1番お客様に近い視点からの評価が出来るであろうというところで抜擢。
もう1人はスタイリストの中から、なんと!!あみだくじで選ばれた『主婦美容師 さとみ』
日頃から冷静な判断が光る彼女ならではの視点で採点してくれると思うので、審査員で良かったんではないだろうか。
昨日が予選2日目で僕は昨日予選が終わり、採点している審査員の2人の会話が聞こえて感じたことを。
《人に合わせる》
シャンプーという技術は同じように教えても、必ず一人一人の個性が出るし、審査員の好みも出る。
でも、それはお客様でも同じことなので、お客様ごとに合わせることがやはり大切だということ。
《美容師とお客様のギャップを知ること》
今回はお客様に近いレセプションの視点とスタイリストの視点が違うということ。
これはいろいろな場面であると思うが、僕らが大事にしているところとお客様が大事にしているところは必ずしも一致しないということ。
今回での採点では具体例はわからなかったが、2人の視点は違うらしい。
実に面白い。
お客様が見ているところを知ることがより良いサロンにつながるだろうし、これからも大事にしていかなくてはと再確認できた。
今月末にある決勝に誰が勝ち進むのか楽しみですね!
また報告したいと思います!
では。
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
http://line.me/ti/p/57BZIQpQ7U
お友達になって下さいね!
実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!
お電話でのご予約は
03-3806-4402まで
LUCIDO STYLE Chrysantheme
03-3806-4402
東京都台東区根岸5-25-8
0コメント