【要注意】いつも髪を同じ位置で結んでいる方へ

こんばんは。

最近パソコンのソフト調子悪くてカメラの写真載せれない事件起きてます。。。

三ノ輪・ 美容・理容複合 ユニセックスサロン
 LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。

夏は暑いから結んだ方が良い
いつも同じ位置で結んでしまう
いつも同じアレンジが多い
とても多いと思います。

別に悪いことではないんですけど、、、

それ、クセついちゃいますよ!!

今日、お客様で最近ずっと同じところで結んでいたお客様がショートボブにしたいとご来店されました。

その方は結びクセがついていて、短くすると毛先がハネたり、真ん中に集まるようになってしまっていたんです。

そのクセは取れなかったので希望よりも短くせざるを得なくなりました。
でも、それはそれで満足いただいたんだけれども。。。お互い本意ではなかったんですよね。。。



サイドの髪をいつも耳にかけるなんていうのもよくあることですし、そういうのもずっとやっているとその形になっていきます。

スタイリングにも落とし穴がある

ぼくの前髪もいつも右に流してスタイリングしているので髪の毛は右に流れるようになっています。(スネ夫ではございません。ヒジカタくんではごさいません。)

髪の毛は案外素直だ!毛根も!

前髪を作らないで分けていると、その分け目がはっきりつくことって多くないですか?
そして前髪作ってパカッと割れてしまうというなんともお粗末なこともよくあることです。

ずっと同じ方向を向いた髪の毛や毛穴はその方向を向いてしまうということ。

じゃあどうすればいいの??

結ぶにしても、いつも同じ位置ではなく、高さを変えたり、位置を変えたりしてみましょう!
分け目もいつも同じ分け目ではなく、時には反対やズラしてみましょう!
スタイリングも時には変えてみましょう!

ついてしまったクセを取るのは至難の技なのでクセがつかないように日々意識して過ごしてみてください!

クセのせいでやりたいスタイルができないのは寂しいですよね。

そんなことも参考にしてみて下さい。

では。
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
http://line.me/ti/p/57BZIQpQ7U
お友達になって下さいね!

実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!

お電話でのご予約は
03-3806-4402まで

LUCIDO STYLE Chrysantheme
03-3806-4402
東京都台東区根岸5-25-8

LINE友達追加はこちら

御予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪

24時間対応で早目の返信を心がけております☆


facebook

お気軽に友達くださいね♪


instagram

フォロワー募集中です♪

ゆるくファッションやスタイルをupしてます☆




studio  Θ+ 

 スタジオシータプラス

東京都台東区3-19-6藤和下谷コープ1F

open  10:00~20:00


↓↓直前のご予約はお電話にて承ります↓↓

03−6240−6554

0コメント

  • 1000 / 1000

tsuyo's Ownd

三ノ輪の人をキレイに、カッコよく 大人の上質感を提供し続ける studio Θ+ 吉江剛