縮毛矯正が増える梅雨。リスクもきちんと伝えられるように。
こんばんは。
今日はボーダーソックスの気分
三ノ輪 美容・理容複合 ユニセックスサロン
LUCIDO STYLE Chrysantheme
(ルシードスタイル クリザンテーム)
吉江です。
やはり梅雨は縮毛の季節ですね。
クリザンテームも例外なく少しづつ縮毛のお客様が増えている感があります。
縮毛矯正においてひとつ
しっかりまっすぐになっている毛先を無理して丸めようとしない方が良い。
自然なナチュラルストレートを目指してこちらも施術はします。ですが、なんでもありではないし、リスクがあるならやらないのも勇気。
僕は縮毛は極力伸びてきたクセを伸ばすことだけにした方が良いとお客様には伝えています。
もちろんもう少し自然にしたいという意見もあるのでリスクとその後のことをお話ししてやることもあります。(状態みて毛先までつけて丸めたり。質感のみよくしたいから毛先に薬つけたりとか)
縮毛の薬はカラー剤やパーマ液よりも強く、リスクがあるので、今まで縮毛の薬がついている髪の毛にまた薬をつけるということを避けていきたいんですよね。
例えば伸びてきたクセの部分は健康でも薬をつけたら少なからず傷みますよね。
では、その傷んでいるところにさらに薬つけたらどうなるのか?
だから毛先には極力薬をつけないというのが大事かなと。
全く出来ないと諦めて欲しくはないのでまずカウンセリングでしっかり決めていきたいんですよね。
少しづつ伸ばして切ってを繰り返し自然な丸みを作っていくのが髪にとっては本当は良いのかなぁと。
新規の縮毛のお客様も多くいらっしゃるこの時期。
特にカウンセリングをしっかりして、髪質をしっかり診させていただき、メリット、デメリット、リスクなどをしっかり決めさせていただき施術していきたいなぁと思います。
お客様は美容室にいる時間は一時ですが、そのほかの長い期間その髪の毛と過ごすわけですから。
大事にしていきたいですね。
では。
LINEでの髪やスタイルのお問い合わせ、
ご予約を受け付けております。
はじめましての方も大歓迎歓迎です!!
LINE ID:tsuyo10247
http://line.me/ti/p/57BZIQpQ7U
お友達になって下さいね!
実はInstagramもやっております!
menchmenchmenchで繋がりましょう!!
お電話でのご予約は
03-3806-4402まで
アメーバオウンドのバーナーのリンクから全てに飛べるので是非お願いします!!
LUCIDO STYLE Chrysantheme
03-3806-4402
東京都台東区根岸5-25-8
0コメント